金峯山寺<蛙飛び行事>
カテゴリ:その他
7月7日午後1時~金峯山寺蔵王堂境内にて蛙飛び行事が行われます。 昔、不心得な男が山伏を侮辱したので鷲の窟にさらされ、その後男が後悔したので、金峯山寺の高僧が男を蛙の姿にして救出し、蔵王権現の宝前でその法力によって人間に立ち返らせたという伝説を実演します。
カテゴリ:その他
7月7日午後1時~金峯山寺蔵王堂境内にて蛙飛び行事が行われます。 昔、不心得な男が山伏を侮辱したので鷲の窟にさらされ、その後男が後悔したので、金峯山寺の高僧が男を蛙の姿にして救出し、蔵王権現の宝前でその法力によって人間に立ち返らせたという伝説を実演します。
カテゴリ:その他
ガソリンの高騰にともなう物価の値上がり、そしてインフレが進み私たち地域に暮らすものにとっても非常に住みにくい世の中になり不安が広がっています。 こんな時こそ地域が助け合って、一度立ち止まって考え、本当に安心して暮らせる安全な地域、心のつながりという事を考える時間をもつことが大事だと思います。
カテゴリ:その他
今日は妻の実家の一部屋をフローリングにしました。 妻が“和室を上手にフローリングに変えてくれて”といったみたいで... さっそくの注文です! 次第に慣れて要領もわかり、テキパキとこなしていきます(笑) あとは美味しい手料理とビールをごちそうに♪♪ 喜んで下さったら私も嬉しいです。<日頃の感謝の気持ちをこめて!> ブログに書いたら、友人からフローリングにしてよ~って言われそうなのですが...(笑)
カテゴリ:その他
佐賀地方裁判所は諫早湾干拓事業と漁業被害の因果関係を一部認め、国側に5年間にわたる排水門の開門を命じた。 また因果関係の解明に有用な中・長期開門調査を国が実施しないことは、もはや立証妨害と言っても過言ではないと厳しく指摘している。 1997年4月に潮受け堤防が閉め切られた。300枚近い鉄板を次々に海に落とす閉め切りの様子はギロチンと形容され、目に焼きついている... 諫早湾や有明海湾奥のような閉鎖性の高い水域では、綿密な事前評価が必要であり、一度水質が悪化すれば改善にかかる時間と費用、何よりも環境の損失は計り知れない。 国は責任を痛感しなければならない。 一度動き始めたら止まらない巨大公共事業のあり方に一石を投じた判決だ!
カテゴリ:その他
北朝鮮が核計画の申告書を中国に提出し、米国は北朝鮮のテロ支援国家指定を解除する手続きに入った。 申告には核兵器の情報も高濃縮ウランによる核開発計画も含まれていない。 しかも、申告に対する検証の方法も議論されない段階での解除手続き開始である。 拉致問題の進展を目指し、北朝鮮の核・ミサイル問題でも最も直接的な脅威にさらされている日本にとって、指定解除は大きな痛手だ。 指定解除により、世界銀行などの融資や国際的な経済援助を受けることが可能となり最大の目的を果たせるようになった北朝鮮が、日本に約束した拉致問題の再調査協議に誠意ある態度で臨むのだろうか...?疑念が残るxxx